財務分析

IPO銘柄の注目株、高いの安いの? 大怪我しない立ち回り方法。

スポンサーリンク
財務分析
この記事は約5分で読めます。

IPO銘柄の注目株、高いの安いの?PSRからPERを試算しよう。

 

まだ利益がでていないIPO銘柄、SaaS銘柄は高いの安いの?

 

先行投資でまだ利益がでていない株はPSRで評価されることが多いが、そのPSRは高いの安いの?

PERに置き換えて割安か割高か考えてみよう。

 

仮に順風満帆にビジネスが拡大して利益が出たとしよう。例えば、非常に優秀なビジネスモデルで、利益率30%が期待できるとしよう

 

その場合、利益率30%を固定すると、PSRとPERの関係は下記のような表になる。

(PSR,P/S,PSは同義)

 

◆利益率30%のPSR,PER

利益率30%で固定すると、PSR9倍の時、PER30倍になる。

成長して売上が2倍になると、PSR4.5倍になりPER15倍になる。

このように、

どれくらい成長すれば、標準的なラインになるのか?

この表から分かります。

 

では具体的な例で見てみよう。

◆利益率30%のPSR,PER(各銘柄)

右下のTilrayとBYNDを見てみましょう。

 

例えば人工代替肉のMeatBeyond

PSR117倍(2019/7/26)に達している。

優秀なビジネスで利益率が30%だとしても

PERで375倍だと言うことがわかる。

PER15倍に落ち着くには25倍(40→1000)の成長が必要になる。

 

例えば薬用大麻株のTilrayは、

PSR699倍(2018/9/19)に達している。

優秀なビジネスで利益率が30%だとしても

PERで2332倍だと言うことがわかる。

PER15倍に落ち着くには155倍(6.43→1000)の成長が必要になる。

 

まぁ、過熱しすぎですよね?

仮に最終的に155倍に成長するとしても、

どこかで熱狂から目が覚めてしまって調整が入ります。

◆Tilrayのチャート

引用:MorningStarより

みんな、ある日、突然、夢から覚めて、

PSR699倍からPSR13.14倍(11/27)まで落ちてます。

 

ここで、さっきの表に戻りましょう。

◆利益率30%のPSR,PER(各銘柄)

右上を見ると、

あれ、UBER(3.80)とLYFT(4.46)って

PSRが割安じゃない?

これは評価が分かれるところ。

日本のタクシー業界の利益率は7-8%

つまり、利益率30%で評価してはいけないかもしれない。

じゃあ、利益率10%で見てみましょう。

◆利益率10%のPSR,PER

まあ、だいたいPER45倍ぐらいと行った感じでしょうか?

割高かな?

(成長率高いので、2倍に成長すれば、やや高めぐらいになるかな?)

でもね、この話には続きがあって、

国土交通省のデータだと日本のタクシー業界は、人件費が72.8%かかっているんです。

 

将来、無人の自動運転が実用化されて利益率30%以上を確保できた時、UBERとLYFTの今のバリュエーションは安いかもしれない。

まぁ、Googleや自動車会社が参入して、競争が激化し利益率が悪化したり、無人自動運転の実用化より先に資金繰りに困って倒産するリスクもあります。

(まとめ)

利益が出てないIPO銘柄を買う時は、ビジネスモデルが似ている同業他社を参考にして利益率をイメージし、PERを試算すると、現在の価格が割安か割高かだいたいの感覚が掴めます。また、どれくらい成長すれば標準的な水準になるのか分かります。

400社を分析したデータがあるので、利益率をイメージするのに参考にしてみて下さい。(リンク

利益がでていないIPO銘柄に対するバリュエーションの一つの見方でした。

(補足)

利益がでていない株は、

利益がでていないからこそ、評価が定まらず、

期待感が先行して加熱します。

Tilrayは瞬間的に、PSR699倍まで達しています。

短期トレードの熟練者は

割高感を理解した上で、どこまで人の期待が過熱するのか?

を見ているんだと思います。

 

このPERを試算してみるだけで、大怪我はしないと思います。

 

ちなみに2000年のITバブルの時、各銘柄のPSRの最大値は下記のようになっています。

  • Microsft PSR 14.21
  • Oracle PSR 26.16
  • Amazon PSR 32.65
  • Cisco PSR 36.0

 

ITバブルも凄かったですが、

実は今のSaaS関連のバリュエーションはこれを上回るものもあります。

 

「未来のAmazonを見つけて投資する」といいますが、PSRで見るとAmazonの最高値のバリュエーション以上の銘柄がちらほらあります。

(最近はクールダウン気味ですが・・・)

 

一度、保有銘柄のPSRと比較してみてはいかがでしょうか?

 

最後に、

利益率10%,20%,30%,40%の

PSRとPERの早見表を作製したので参考にしてください。

(参考)

◆利益率10%のPSR,PER

◆利益率20%のPSR,PER

◆利益率30%のPSR,PER

◆利益率40%のPSR,PER

 

面白かったらシェアしてね。 やるきがでます!
フォローしてね。更新情報がわかるよ~
ブログの管理人
hippen ひっぺん

Twitter やってます ↑

知的好奇心と探求心で、いろんな企業の分析しながら「ビジネス」と「投資」で役立つブログが書きたい!そんな思いでブログを書いてます。

経済指標や株関連の情報も発信しているよ。

フォローしてね。更新情報がわかるよ~
米国株 ひぺろぐ

コメント