データ分析

400社、3000社の企業データを分析して分かった事!

傾向から投資戦略を考えよう!

スポンサーリンク
★殿堂入り

No.3 株価は何で決まるのか?(財務分析編2)

前回の記事を検証すべく、S&P500とNasdaq100の中から、株価へ影響度が高い項目のベスト50社を抽出し、S&P500の株価と比較してみた。検証条件1.Morningstarより524社の10年分の財務データをダウンロ...
データ分析

米国株 売上・利益率 推移 【496社/10年分】

米国株 売上・利益率 推移 10年分米国企業(496社)の10年間の売上・利益を一覧で見れる画像を作ってみました。銘柄選びで、いろんな条件をいれて、フィルタリングして銘柄探しをしたりするのですが、一時的な異常値があったりすると、フィル...
データ分析

配当利回りとPERの関係における考察(400社のデータより)

配当利回りとPERの関係における考察米国株、約400社のデータを分析してみたら面白い発見があった!PERと配当利回り縦軸:配当利回り、横軸:PERにして、約400社(395社)の配当利回りとPERをプロットしたもの。集合の上...
データ分析

米国株 400社をデータ分析した結果をさらっと整理

米国株 400社をデータ分析した結果をさらっと整理400社全体の「決算時期、利益率、配当性向、配当利回り」を集計して分布を整理。業界別の「配当利回り、配当性向、原価率、利益率、ROE、ROA、 ROIC、CCC」の平均値を整理。分...
★殿堂入り

PBR-ROE モデルから PBR-ROIC モデルへ(400社の分析データより)

PBR-ROE モデルから PBR-ROIC モデルへ(400社の分析データより)伊藤レポートが2014年8月に発表され、6年が経過した。低金利が続く中で、経営の収益性の目標として、「ROE8%以上」を目標する企業は、時代から取り残されて...
★殿堂入り

原価率 VS 利益率 (平均利益率の重力圏からの脱出)

利益率が高い企業には傾向がある。米国企業400社を対象に売上を「利益率」と「原価率」に分解して分析すると、ある傾向が見えてきた。この傾向を利用すれば、競争力のあるビジネスを持つ企業のの抽出が可能になる。
★殿堂入り

No.2 株価は何で決まるのか?(財務分析編)

株価は何で決まるのか?(財務分析編)「やっぱりEPSが重要なのか!?」という話。たびたび、株価と相関性が高い財務指標としてEPSが挙げられる。株価は「株価=EPS×PER」で表されるのでPERが一定だとすれば、株価とEPSの相関性が...
データ分析

1人当たりの利益(3000社 データ)

1人当たりの利益(3000社 データ)投資先の選定や就職先の選定に役立つのではないかと思い、米国企業3000社データから、1人当たりの利益の分布をプロットし、傾向を分析し整理してみた。1人当たりの利益(全体)1人当たりの利益をプロット...
データ分析

400社データ分析 ROE, ROA, ROIC について

ROE, ROA, ROIC についてROE, ROA, ROIC の指標の有効性・相関関係を米国株、約400社のデータで分析してみたよ。以前、ROEは低金利による負債増加で使えない指標。ROAは関係ない資産も評価対象にな...
スポンサーリンク